個人情報保護方針
株式会社フォーランナー(以下「当社」という)は、最高の品質を持って多様なプロデュースの提供というサービスを通じて、お客様企業をはじめ社会に貢献する事業を展開しております。
この事業のなかで「広告の企画及び製作」として、「製品レポートアンケート」「サービス内容確認・会員登録メールマガジン」等の様々な業務のなかで個人情報を取扱っています。
このことから、個人情報の性格と重要性を十分認識し、その適正な取扱いを図らなければならないとの理念を持ち当社の従業者は、一人ひとりがプライバシー保護に関する当事者意識を常に堅持し、個人情報保護に適切な取扱いをするため、個人情報保護法令等に基づく管理体制を取るべき責務があると認識しています。
よって当社では、以下のとおり個人情報保護方針を定め、お客様からお預かりする、お預かりしている個人情報の保護、管理、及び当社全従業者の個人情報の保護、管理の取扱いを適切に実行することを宣言いたします。
令和2年7月10日改正 代表取締役 江藤 昇
(制定平成18年5月1日)
1.法令・規範の遵守
当社は、全ての業務で取り扱う個人情報及び従業者の個人情報に関して、個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範・ガイドライン等を遵守、適切に運用し、当社が保有する個人情報保護に努めます。
2.個人情報の取得・利用・提供
当社は、個人情報の取得にあたり、取得目的を明らかにし、本人の同意を得て取得した利用目的による個人情報の使用範囲内で、安全かつ適切に取り扱います。また、お客様、及び、当社従業者から提供していただいた個人情報は、法令などに基づく場合を除き、お客様、及び、当社従業者の同意なく、第三者に開示・提供することはいたしません。
また、外部へ委託する業務に個人情報が含まれる場合は、契約書や覚書等により当社と同様の管理を求めます。
利用目的の変更は、相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内においてのみ行うこととし、その変更内容を原則として、書面等により本人に通知し、またはホームページ(URL)等により公表します。
個人情報の取り扱いは別項記載のとおりです。
3.情報の適正管理について
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するために、外部環境の変化に対応した当社としての安全管理のセキュリティ対策を継続的に遂行しセキュリティの確保・向上・是正に努めるとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の滅失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクを認識し、事故の未然防止及びセキュリティ対策不備の是正等、個人情報の適正管理のために必要、かつ、適切な措置を講じていきます。
4.情報の開示・訂正・削除について
当社は、個人情報の開示・訂正・削除等の請求があった場合は、ご本人であることを確認した上で、速やかに対応いたします。
開示等対象個人情報に関する事項は別項記載のとおりです。
5.苦情及び相談への対応について
苦情及び相談に対して適切かつ迅速に対応するため、苦情及び相談対応の責任者や対応窓口を定めて対応します。
6.従業者への徹底
当社は、個人情報の取扱いを適正に行うよう従業者への教育・指導を徹底し、働く一人ひとりが、この個人情報保護方針に基づき、個人情報保護に関するマネジメントシステム(コンプライアンス・プログラム)の実践、維持に努め、個人情報の適切な取り扱いの確保に全力を尽くしてまいります。
7.継続的改善の実施について
当社は、個人情報保護のために個人情報保護に関するマネジメントシステム(コンプライアンス・プログラム)を制定し、有効かつ適正な運用がなされるよう今後の情勢変化に合わせて継続的に改善していきます。
個人情報の取扱いに関するご意見等の窓口
当社へのご相談、ご要望等につきましては下記にてお受けいたします。
個人情報保護推進事務局
TEL 03-4540-6392
E-mail:info@forerunner.co.jp
受付時間:10:00~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
なお、書面の場合は、当社の個人情報保護推進事務局宛です。
〒106-0032 東京都港区六本木7-8-6 AXALL ROPPONGI
※苦情及び相談対応の責任者と対応窓口は下記にてお受けいたします。
・窓口は、上記「個人情報の取扱いに関するご意見等の窓口」です。
受付は、①メール②電話③書面により、お受け致します。
・相談対応責任者は、「個人情報保護管理責任者」です。
(株)フォーランナー 個人情報保護管理責任者 江藤 昇
■別項
<個人情報の取得利用について>
当社では、すべての業務で取扱う個人情報及び従業者の個人情報の保護を図るため、また、法令、国が定める指針その他の規範の変更に対応するために、個人情報保護方針を改定することがあります。改定があった場合はホームページにてお知らせします。
1、当社では、個人情報を取得する場合は、次の利用目的を明示し、本人の同意の下に取得し、利用目的の範囲内において利用いたします。
1)本人から直接書面によって取得する場合
(1) 従業者の採用・応募に関する個人情報は通知等に利用
(2) 社員等従業者に関する個人情報は人事・労務管理・総務・経理関係に利用
(3) Web上における取得での問い合せに関する個人情報は問い合せ等に関する利用
<お問い合せ・資料請求に関する個人情報の取得利用について>
①個人情報の利用目的
ご入力いただいた個人情報は、以下の目的のみで取得させて頂きます。
a)お問い合わせに対する当社からの返答
b)必要に応じてお客様と連絡を取るため
c)メール配信やカタログ送付など、当社からの各種情報提供
②お問い合わせ・資料請求に関しては、第三者提供は致しません。
③お問い合わせ・資料請求に関しては、委託は致しません
(4) 開示等の請求に関する個人情報は開示等の手続き等に利用
(5) 注文受注・販売・イベント等に関する個人情報はその業務等に利用
2)直接書面以外の方法によって取得する場合は、あらかじめ利用目的を公表し取得します。
(1) 携帯メール関係(メール・レポートアンケート等)で取得したお客様の個人情報は、メール配信、営業活動及び製作資料、アンケート集計等の為に利用
(2) 利用目的を公表していない場合には、速やかに本人に通知、又は公表をします。
ただし、以下の事項に該当する場合は除きます。
a) 利用目的を本人に通知し、又は公表することによって本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合。
b) 利用目的を本人に通知し、又は公表することによって当社の権利又は正当な利益を害する恐れがある場合。
c) 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、又は公表することによって、当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合。
d) 取得の状況からみて、利用目的が明らかであると認められる場合。
3)業務受託による取得(携帯メールマガジン・キッズ会員登録等)の場合は、業務受託した業務において、取得時に利用者に利用目的が明示され、同意の上取得された、利用目的により取り扱います。
4)当社では、あらかじめ本人の同意を得ることなく個人情報の目的外利用は行いません。
5)個人情報の第三者提供について
取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。
6)個人情報の取扱いの委託について
当社ホームページのWEB、メールサーバはレンタルサーバを利用しております。 レンタルサーバ会社の選定は個人情報保護の観点ならびにJISQ15001:2017の要求事項から評価し選定して契約を交わしております。取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託し、業務等を行います。
また、業務委託先に対して個人情報を提供する場合、委託した業務以外に個人情報が利用されることがないよう、適切な指導・監督をいたします。
7)当社では、本人ご自身の保有個人データについて利用目的の通知、開示・訂正・削除、又は利用停止等の要請があった場合は、次の「保有個人データ」に関する事項の周知のとおり、合理的な期間内に妥当な範囲で適切に応じます。
保有個人データに関する事項の取扱いは以下のとおりです。
1.事業者の名称 (株)フォーランナー
2.個人情報保護管理責任者 代表取締役 江藤 昇
3.保有個人データの内容
1)当社業務で取得したお客様の個人情報
「広告の企画及び製作」(携帯メールを含む)として、「製品レポートアンケート」「サービス内容確認」等の様々な業務のおける、問い合わせ内容確認、製作資料、アンケート集計の為に利用
2)「開示等の求め」及び「苦情」にともなって取得した個人情報
「開示等の求め」及び「苦情」対応の為に利用
3)Web上における取得での問い合せ等に関する個人情報
問い合せに関する利用
4)当社の従業者、求職者及び退職者等の個人情報
法令に基づく人事、労務管理及び採用等の為に利用
4.対象個人情報の取扱いに関する開示等の求めの申し出先、苦情及び相談の申し出先は別記の「個人情報の取扱いに関するご意見等の窓口」にご連絡ください。
5.開示等の求めに際して提出していただく書面は、ご本人のご要望等を確認し、「個人情報の取扱いに関するご意見等の窓口」(個人情報保護推進事務局)より、お客様へ弊社所定の「個人情報開示等請求書」を郵送にてお送りします。
6.開示等の求めをする者の本人確認の方法
「個人情報開示等請求書」に必要事項をご記入の上、ご本人であることを確認できる公的証明書(免許証・旅券等)の写しを弊社へご郵送いただきます。 弊社にて、お客様よりお送りいただいた書類の内容を確認し、速やかに回答書をお客様に郵送にてお送りいたします。
尚、ご本人であることを確認できる公的証明書(免許証・旅券等)の写しに特定の機微な情報(本籍等)は弊社へご郵送前に消していただくようお願いします。
又、代理人の場合は、ご本人であることを確認できる公的証明書(免許証・旅券等)の写しの他に、次の代理権確認書類を同封の上、弊社へご郵送いただきます。
-
法定代理人の場合 … 戸籍謄本又は保険証の写し
-
委任代理人の場合 … 委任状と印鑑登録証明書(委任状に押印した印鑑であって3ヶ月以内のもの)
7.利用目的の通知請求又は開示請求をするお客様に、次の料金を手数料としてご負担戴きます。
1)利用目的の通知に係る手数料 利用目的の通知1件につき 500円(定額)
2)開示請求に係る手数料 開示請求1件につき 500円(定額)
手数料は、金融機関への振込みによるお支払いの方法で申し受けます。
但し、次の場合には、開示をお断りさせていただきます。
-
ご本人の確認ができない場合
-
代理人によるご請求に際して、代理権が確認できない場合
-
手数料をお支払い頂かない場合
-
ご請求のあった個人情報が弊社の「保有個人データ」に該当せず弊社に開示の権限がない場合
-
法令に違反することとなる場合
8.個人情報及びお客様情報の開示は、帳票など紙に記録されている場合は閲覧により電子データの場合は印刷し、印刷物の閲覧により実施させて戴きます。
以上